全国旅行支援

全国旅行支援

こちらは全国旅行支援のご案内になります。

【4/1更新】全国旅行支援は、2023年4月1日から6月30日まで事業期間を延長します。4月以降の変更点といたしまして、4月1日以降の旅行に対する割引は、3月24日以降に楽天トラベルにて新規予約する旅行商品が対象となります。また、楽天トラベルより専用のクーポンを取得し予約する必要があります。
宿泊施設への直接予約は、割引の対象となりません。

必ず楽天トラベルの【全国旅行支援特集サイト】をご確認ください

特集サイトのリンクはこちら↓

全国旅行支援キャンペーン(4月以降も延長継続中!)│楽天トラベルなら最大35%OFF!さらに初めて利用で最大3,000ポイント!エントリー受付中!【楽天トラベル】
4月以降も延長継続中!各都道府県の開始日程や割引クーポンの配布情報も随時お届け!キャンペーンにエントリーしてお得な旅へ!ホテル・旅館のご予約なら日本最大級の宿泊予約サイト「楽天トラベル」で!



そして気になる割引金額のご案内です。

割引率についてですが、宿泊金額の20%が現地で割引されます!

(例1)☆宿泊大人 10,600円で宿泊
(基本料金9,500円 +消費税950円+入湯税150円)
→現地で20%引きで宿泊(2,120円引き) つまり『10,600×80%=8,480円』で泊まれます!

(例2)☆茹で伊勢海老・あわびのお刺身付きプラン 15,600円で宿泊
(基本料金9,500円+消費税950円+入湯税150円+伊勢海老代2,500円+あわび代2,500円)
→現地で3,000円引き(15,600円の20%は3,120円ですが、全国旅行支援の割引適応額の上限が3,000円のため) なので12,600円で泊まれます!

「割引の上限金額」に関しては、(例2)でも上げたように、どれだけ宿泊金額が高くても「割引金額は3,000円まで」と決まってますのでご注意ください。

この「割引の上限金額」、宿泊プランや曜日、料金が発生しない2歳以下の添い寝のお子さん等が入ってくるとまた変わってきますので、ご不明点がある場合はお問い合わせいただければ、詳細をご案内できるかと存じます。

「宿泊金額の下限」に関しては、宿泊金額の合計÷宿泊人数をしたとき、
「一人あたりの宿泊金額が平日3,000円、休日2,000円」という「下限」に至ってない場合、割引を適用できません。
(当宿の場合、下限に至るケースは極めてまれですので、ご不安な場合はお問い合わせください)

つぎにクーポン券についてですが、

平日は2,000円、休日は1,000円のクーポン券がもらえます!


こちらはチェックイン時にQRコード記載の紙でお渡しし、そのままでもご利用できますが、
この際、region PAY(リージョンペイ) というスマートフォンアプリを利用すると、利用できる店舗が増えるためアプリのご利用をオススメしております!

regionPAY | 地域で貯めて、使える地域通貨プラットフォーム
region PAYは、自治体様や企業様が利用域を限定して、ユーザーに付与などを行うことのできるデジタル通貨プラットフォームアプリです。



今回の事業に関しては、土曜日が休日、そのほかは全て平日扱いになります

そして、利用条件ですが、前回の県民割と同様に
☆ワクチンの3回接種
もしくは
☆新型コロナウイルスの陰性証明
が必要になります!!

陰性証明は、「①受検者氏名、②検査結果、③検査方法、④検査所名、⑤検体採取日、⑥検査管理者氏名、⑦有効期限」が記載されているもの、かつ有効期限内のものが必要となりますのでご注意ください!!

そして、「日本に在住している証明書」が必要なため、免許証や保険証等、公的な身分証明書をご提示ください!(これはコピー不可です。原本をお持ちください)

この「ワクチン証明もしくは陰性証明」と、「身分証明書」がセットでチェックイン時に確認できないと、割引が受けられないため必ずお持ちください。

事業者様向け 今こそしずおか元気旅 ふじのくに 地域クーポン

こちらの元気旅の公式サイトをかならずご覧いただくようお願いいたします!